7月18日(日)海の日
場所・・ゲバントホール
時間・・1部 9時45分
ゆうくん「思い出のアルバム」
(ちあきせんせいより)
データーが読み込めないハプニングもあったのに
そんなことも、もろともせずしっかりひけていました
この曲が大好き!って気持ちみんなに伝わったよ^^
ホントによく出来ました。ゆうくん、大人になったね~^^
せいなちゃん「アンドロメダ」
(ちあきせんせいより)
aikoが大好きなせいなちゃん。
毎年、せいなちゃんは発表会で、新しいチャレンジに試みてます。
なんでもやってみよう!って思うのは、とっても素晴らしいことだよね!
どんどん実になっていく所。せいなちゃんのいい所だと思うよー^^
るかちゃん「かえるのうた」
(ちあきせんせいより)
ちっちゃなちっちゃな、お手手のるかちゃん
ことしはじめて、みんなのまえで一人でひきました
手はちっちゃいけれどリズム感はばつぐん!
そのリズム感をいかせるように「かえるのうた」をロックバージョンにしてみました
とってもノリノリで会場のお客さんも、楽しい気分にさせてあげたね!
ともくん「ドレミのうた」
(ちあきせんせいより)
お兄ちゃんだいすきな、ともくん。
お兄ちゃんがはじめて発表会でひいた曲を、自分もひきたくてがんばってれんしゅうしてたね!右手と左手をいっしょにひく所は、ゆびつかいがとってもむずかしかったのに
すぐにできるようになってビックリしました^^
とっても上手だったよー^^
あーちゃん「NEWSニッポン!」
(ちあきせんせいより)
やまP大好きなあーちゃん。曲きめるときもすぐにきまったよね!
かんたんそうに見えて以外とむずかしい楽譜だったけれど
毎日ちあき先生の所へ練習にきて頑張ってました。
力強くしっかりひけてました。がんばったね!あーちゃん^^
ゆうちゃん「半妖 犬夜叉」
(ちあきせんせいより)
去年のEFでこの曲を弾いている
グループに目を奪われ、一人であの曲を弾く!って言った、ゆうちゃん。
曲の間が独特だったのに、しっかり「犬夜叉」の世界を演奏してくれました。
先生はホントにびっくりしたよー。
先生たちで「ルパンⅢ世」
久々のピアノ演奏に手がつりそうだったのは。。。ないしょ。。。(笑)
終わるとやっぱり、みんな良い笑顔!
この達成感がやめられなくて、発表会はクセになるのよね~(笑)
来年も頑張ろう!^^
0コメント